鍼灸適応の症例
鍼灸治療は何に効くの?
2025.08.05
鍼灸治療と言うと『肩こり、腰痛に効果がある!』と思う方も多いと思います。 でも実際は色々な症状に効果が期待できます WHO(世界保健機構)も鍼灸治療の効果を認めています。 WHOによる鍼灸治療適応疾患。神経系疾患自律神経 […]
2月からの患者さんを診ていると自律神経が乱れて体調を崩す方が増えています!
2024.03.05
2月中旬くらいから『疲れが取れない』『なんだか身体の調子が悪い』『朝起きても、疲れが取れない』なんて感想の患者さんが増えています。 寒暖差が大きいと身体に負担となるので疲れが溜まります。更に、寒暖差が大きいと自律神経を乱 […]
過敏性大腸炎の患者さんから「お腹の調子が良くなって出掛けられるようになった!」
2024.01.22
過敏性大腸炎の患者さんから『お腹の調子が良くなって出掛けられるようになった!』と嬉しい報告を受けました。 お話を聞くと、当院に通院する前はお腹がいつ痛くなるか分からないので、お出かけも躊躇していたそうです。でも、鍼灸治療 […]
1.26 『耳鳴りもめまいも出なくなってきたよ』
2023.01.26
山田鍼灸院HP めまいと耳鳴りでお悩みの患者さんから 『この頃は、めまいも耳鳴りも出なくなってきたよ』 と嬉しい報告がありました。 耳鳴りも症状によりですが、鍼灸治療で改善が期待できます 東洋医学では『腎』の調子が悪いと […]