冷え・むくみ
足の冷えは万病の元! これからの時期、足の冷えには気をつけましょう!

鍼灸治療をしていて患者さんにアドバイスをしていますが、『足を冷やしちゃダメ!』と言う事をしっかり説明しています。 まず基本概念として日本人は筋肉が少なので、海外の人に比べて体温が低いです。それなのに必要以上に肌を出してい […]

続きを読む
薄毛対策の鍼灸
山田鍼灸院では、薄毛対策の鍼灸治療もしています

当院では、薄毛改善に対しての鍼灸治療もしています。 薄毛になった方の頭の状態をみると、血流が悪くなっているなと感じる事が多いです。鍼灸治療には血流を改善する効果もあるので、頭に集中して鍼灸治療をすると頭の血流が良くなり、 […]

続きを読む
便秘・下痢
胃腸の不調にも山田鍼灸院の鍼灸治療は効果が期待できます!

鍼灸治療と言うと「肩こり・腰痛に効く!」というイメージがありますが実は胃腸の不調にも効果が期待できます!便秘や下痢だけでなく、過敏性腸症候群(IBS)などの患者さんも多く来院しています。 胃腸は自律神経の影響を受けていま […]

続きを読む
ブログ
山田鍼灸院の4月の休診日

山田鍼灸院の4月の休診日は6.13.20.27.29日です 4月は雨も多くて寒くなる日もあります。更に年度初めで生活リズムが乱れて体調を崩す方が増える時期です。 年度初めで忙しくなって頑張ってしまうと、ゴールデンウィーク […]

続きを読む
不眠症・睡眠障害
寒暖差で自律神経が乱れて体調を崩す方が激増しています!

3月に入ってから「なんか疲れが取れない」「朝起きても眠い」「身体がスッキリしなくてやる気も出ない」と訴える患者さんが激増しています。 冬から春に季節が変わる時に『三寒四温』と言う言葉があります。3日寒い日があったら4日温 […]

続きを読む
お客様の声
ストレスで眠れない患者さん

先日、『ストレスのせいか寝ても途中で目が覚めてしまう』とストレスで不眠でお悩みの患者さんが来院してくれました。 身体の状態をみると精神的な緊張も強く、身体がものすごく冷えていました。 鍼灸治療をする前に、身体全体をほぐし […]

続きを読む
肩こり・首の痛み
肩こりに悩まされない身体にするには?

当院は睡眠の質を整える鍼灸治療をしているので、不眠症やうつ病の患者さんが多く来院しています。鬱病や不眠症の患者さん以外にも色んな不調の患者さんが来院していて戴いています。女性の患者さんで多いお悩みは『肩こり』です 女性に […]

続きを読む
腰痛
腰痛の原因は胃腸の疲れ?

腰痛でお悩みの患者さんが来院していただきました。『なかなか腰の痛みが取れない』との事だったのですが、身体の調子をみていると、腰の疲れもある程度はあるが、そんなにひどくはないそれよりも胃腸の疲れが気になりました。 鍼灸治療 […]

続きを読む
花粉症
鍼灸治療で花粉症対策!

3月になって温かい日が増えてきました。この時期になると『花粉症』が気になる方が増えてきます。 花粉症の症状を鍼灸治療で軽くする事が可能です! 花粉症はアレルギー症状です。本来は身体の有害ではない花粉を、体調が悪いと体が誤 […]

続きを読む
ブログ
山田鍼灸院の3月の休診日

山田鍼灸院の3月の休診日は2.9.16.20.23.30です。 『三寒四温』と言う言葉にある通り、これから春の季節になっていくのですが、その過程で3日寒くて、4日温かいという気候が増えていきます。 大きな気温の変化は身体 […]

続きを読む