『鍼灸治療をしてから頭痛が出なくなったよ』と患者さんから嬉しい報告

『鍼灸治療をしてから頭痛が出なくなったよ』
と2回目に来院の患者さんから嬉しい報告を戴きました。

頭痛が2週間近く続いて毎日鎮痛剤を飲む生活だったのが、鍼灸治療をしてから2週間で鎮痛剤を飲むのが1.2回になったそうです。

1回目の鍼灸治療で体調を整える事もしたのですが、問診で気になる生活習慣を見直すアドバイスをしたのですが、そのアドバイスをしっかり聞いていただいたので、頭痛に悩まされない様になってくれました。

もし、鍼灸治療だけで生活習慣を見直さなければ、頭痛の原因は取り除かれずにすぐに頭痛が再発していたと思います。
思いもよらないちょっとした生活習慣が、身体の不調を作っている事をよくあります。
そのチョットした生活習慣を見直す事で不調になる原因を少なくする事を可能です。

更に当院の鍼灸治療は痛みや不調を対処する事もしていますが、睡眠の質を整えて自己治癒能力を発揮できるようにしています。
自己治癒能力がしっかり働く様になれば、自分の不調を自分で対処できるようになってくれます。

その為、初診の方でも、2回目の通院は2週間後を設定しています。
患者さんから
『そんな先でも良いの? もうちょっと早く2回目の鍼灸治療をした方が良いんじゃない?』
と聞かれますが、多くの患者さんはそのペースの通院で不調が対処できるようになっています。

痛みや不調の対処も大切ですが、
①痛みや不調を生み出している生活習慣を見直し、
②自己治癒能力をしっかり発揮させて、自分で自分の不調を対処できる体質になれば、いつも健康で楽しい生活が送れるようになりますよ!