今週の山田鍼灸院は夏バテの患者さんが増えています

7月も夏バテの患者さんが多かったですが、今週になって更に夏バテの患者さんが増えてきました。
今週はお盆休みで生活リズムが乱れたり、付き合いで食べ過ぎ・飲み過ぎる機会が増えて疲れている方が多いです。

夏バテをしている方に
①シャワーだけで済ませてないですか? お風呂まで入ってますか?
②パジャマを着て寝てますか?
③冷房が効いた部屋にいる時にハーフパンツとか履いてないですか?

この3つを確認しています。
夏バテの方は、この3つの事が当てはまる事が多いです。


①シャワーだけで済ませてないですか? お風呂まで入ってますか?

夏だからと言ってシャワーで済ませる方が多いですが、冷房の効いた部屋にいれば、知らず知らずの内に身体は冷えています。
暑い所にいて汗をかいていたとしても、身体は汗をかく作業で疲れて冷えてしまいます。
冷えた身体がゆっくりお風呂に入って温めてあげましょう。
更に入浴にはリラックス効果、深部体温を上げる事で睡眠の質を上げる事ができます。

②パジャマを着て寝てますか?
パジャマは寝るのに適した服装です。 寝る時に長袖、長ズボンのパジャマで寝なければだめです!
半袖短パンや運動の時に着るジャージや化学繊維のシャツは寝る時に適した服装ではないので、睡眠の質が下がってしまいます。

③冷房が効いた部屋にいる時にハーフパンツとか履いてないですか?
冷気は下に行くので、足元が冷えやすくなります。 その状況でハーフパンツでいれば末端が冷えて緊張状態になって睡眠の質を下げてしまいます。
身体の末端が常に冷えていれば、自律神経も乱れて身体の不調につながってしまいます。

鍼灸治療は自律神経を整えて睡眠の質を整えるので夏バテの患者さんにも効果的です!
この暑さは変えられないので、この暑さと上手な付き合い方を覚えて残暑も楽しく過ごしましょう!